5月29日(日)に幕張メッセで行われた歎異抄のイベント「歎異抄に大いに学ぼう in 幕張メッセ」では、オンライン仏教アカデミーのブースを出展しました。
ご来場いただきありがとうございました。多くの方にお立ち寄りいただき、盛況のうちに終了することができました。

当日はオンライン仏教アカデミーの落合孝臣学長と、動画でお話をしていただいている岡安将太先生のミニ講座もありました。
準備したイスが足りなくなり立ち見ができるほどで、皆さんと共に学びを深めました。


岡安先生の法座が行われている浄土真宗観勢寺のコラボレーションの展示もおこないました。
「なぜ日本各地に寺が建てられたのか」「歎異抄にハッキリ書かれている生きる意味」などのテーマについて、読み物と動画で学べる展示を準備しました。

今回のブースには、オンライン仏教アカデミーに寄せられる皆さんの感想を収録した小冊子や、あなたにぴったりのお話が見つかる診断チャートも用意しました。


オンライン仏教アカデミーでは、一人ひとりの「聞きたい」「知りたい」の声にお応えできるよう今後も活動を続けていきます。